消音ユニット(アップライトピアノ用、後付消音ピアノ装置)

ピアノディスク社の消音ピアノユニット「クワイエットピアノ」を取扱っております。



128音色。メトロノーム機能。 液晶ディスプレイ表示。USBポート搭載。
録音機能付き(4トラック)操作ボタンが扱いやすく、音色の切り替え等の操作が簡単に出来ます。


■ピアノディスク社の消音ユニット「クワイエットピアノ」
消音ピアノは(消音ピアノユニット、サイレントピアノ、消音ピアノ・システム、ハイブリッド・ピアノなど、様々な呼び方があります)、住宅密集地やマンションを中心に、多くのご家庭で普及している商品です。

ヘッドホンからは私のピアノの音が聞こえるのですか?
消音バーにより、ハンマーが弦を打つ直前で止めるので、もともとのアコースティック・ピアノの音は聞こえません。代わりに内蔵された電子音源のピアノ・サウンドが聞こえます。

消音ピアノ・ユニット取付後も今まで通りのピアノとしてお使いいただけます。
切替レバーをONにすれば消音機能がはたらき、OFFにすれば取付前のアコースティック・ピアノの演奏が楽しめます。切替レバーの操作はワンタッチで簡単に行えます。

電子ピアノと消音ピアノ、どちらが良いですか?
消音ピアノのタッチはピアノそのものだから、練習時も安心。電子ピアノでは物足りない方や、リアルなタッチを求める方に最適な商品です。

クワイエットタイム価格当店特価(税込、取付料込)
 ・ピアノディスクピアメイトプラス
 ・クワイエットピアノ エッセンス¥242,000¥170,000

※取付作業(半日程度)はお客様宅で行います。

※お支払いは一括(または事前に銀行振込)でお願いします。 (一括払いが難しい方は、銀行の楽器ローンをご紹介いたします。)
※基礎調整費、配送費、取付費を含む。ヘッドフォン付き。(特殊加工や修理・調整が必要な場合は別途相談)
※ご依頼時にピアノのメーカー、機種をお知らせいただくと助かります。
商品発注後のキャンセルは、できません。
※具合の悪いピアノは、修理やピアノ調整、ピアノ再生コースの実施をお薦めいたします。


※詳細は、クワイエットタイムのホームページをご覧ください。



 ※コルグ社の消音ピアノユニットは、生産中止となりました。